FPの資格は役に立つ!?

こんにちは。

 

投資を含めたお金の勉強をしたいと思い、FP試験に挑戦し、今年9月の試験で先日無事FP3級に合格することができました!

 

とはいえ・・・巷で言われるように、

 

  • 「FP3級は8割合格するんだよね?」
  • 「合格しても役に立たないんだよね?」

 

といったネガティブな意見を見聞きするのも事実。

 

勉強してみた感想と合格した後の変化について書きたいと思います。

 

 1.勉強をした感想

  私も世間の方と変わらず、8割合格するから楽勝でしょ?と思っていたら…完全に舐めていました…。

 

  え?知らいないよ?こんなこと。本当に8割も合格するの? っていう感じです。  

 

  内容で知らないことが多いこと多いこと。

  自分は世の中のことをもっと知っていると思っていましたが、その自身が見事に打ち砕かれ、自分の金融リテラシーの低さ突き付けられた感じでした。

 

 おそらく8割という数字は、試験の出題形式(〇✕形式、選択形式)によるところが多いのかなと思っています。

  

  2. 勉強方法

  方法はシンプル。

  テキストと問題集を買って 単元ごとにテキストを読んで→問題を解くでした。3級はこの対応だけで行けると思います。

  

  ちなみにテキストは、下記の2点をつかいました。

 

   史上最強のFP3級テキスト(22-23年版)

   史上最強のFP3級問題集(22-23年版)

 

  そして、わからないとがあった場合は、Youtube で無料で公開されているホンダさんという方のビデオを視聴をして理解を深める感じです。

 

  3. 勉強してみて・合格してみて

 

  確かに、合格する前の自分と後の自分とでは…特に何も変わりません。

  (周りから見ても変化はないでしょう 笑)

 

  ただ、明らかに金融関係(特に税金、年金とか)のニュースから読み取れる情報量が多くなりました。例えば、ちょっとまえに話題に上ったフリーランスの所得が事業所得になるのか雑所得になるのかなどは、以前は全くその意味を分かっていなかったのですが、少しわかるようになりました。

 また、親が自分にかけていた保険(養老保険)について、満期の受取人を誰にするかで税金が変わる(所得税贈与税)ことなど、自分の身の回りの事柄を理解することに大いに役立っています。

 

 おそらく、この知識があるかどうか(もともと金融リテラシーが高い人は特に問題ないと思いますが)、今後の選択が変わっていくだろうなということを実感しています。

 

  3. 結論

 

 自分で金融リテラシーに自信のない方、ぜひ、1度勉強してみることをお勧めします。この資格で稼ぐなどは考えずに、とりあえず自分の金融リテラシーを向上させて、自分の資産を守っていくためにも、最低限FPで出題されているような内容は学んでおいて損はないと考えます。

 

 私も、3級以上の知識が欲しい&知識の定着を図るために、現在2級に向けて勉強しています!

 

 今日の内容が少しでも参考になればうれしいです。

 ではでは!