FP(ファイナンシャルプランナー)2級試験を受験した感想

先日1月22日にFP試験2級を受けてきました。


f:id:a-little-rusty:20230208194115j:image

 

(午前中の学科試験)
昨年9月にFP3級を受験したのですが、前回より緊張感がある感じでした。

会場が大学の講堂というせいもあるかもしれません。

普段の生活で試験慣れしてない私は雰囲気に吞まれてしまいました。


どうのまれたか。


周りの人の動向が気になって、全然問題が頭に入ってこなくなってしまいました。

というのも前の席の人が問題を解くスピードがまーーーーー速い。

(ページをめくる音でその速さが伝わってきました。)

 

イメージ音ですが カカカカカカッ バサッ! って感じです(笑)


一度吞まれるとなかなか集中力を取り戻すことができず、お次は会場全体の人の動きがきになってきます。

 

みんな素早く、そして集中して問題に取り組んでいます。

 

気になる → 焦る → 気になる → 焦る の悪循環

 

ということで落ち着くために下記のことをやりました。

① とりあえず、落ち着くために水を一口。(☆1)

② 全体の問題文をぱらぱらめくって、全く手も足も出ない問題はないということを確認
③ 合格ラインが6割(3問に1問間違えてよし)ということを頭で唱える。
④ 深呼吸

①~④を2周ぐらいして、すこし気持ちが落ち着いてきました。


なんとか午前中の学科は(自分で作り出した)プレッシャーに耐えて修了。

問題を解いていた時に選択肢を絞れていた感じがしたので、とりあえず大丈夫だろうと思いました。

午前中の結果をすぐに答え合わせしている人もたくさんいましたが、答え合わせの時間は午後の実技の点数につながらないと思ったので、解答速報などは見ずに、テキストや問題集をめくっていました。(☆2)

 

(午後の学科試験)
午後の実技は、午前中とはちがって、雰囲気に慣れたせいか、集中できました。


ただ、時間が足りなかった・・・。


保険の分野が自分の中では少し出題傾向が違い、戸惑うことが予想されたためある程度のところで見切りをつけて飛ばしたのは良かった点です。


一通り時終わり、改めてみてみると回答できる問題もありました。
やはり、焦っているとだめですね・・・。

 

(結果・今後)
自己採点の結果は・・・
学科 56/60
実技 7問の間違え(1問2点で換算して 14点のマイナス)

マークミスをしていなければ合格しているラインだと思います。


次なる目標は1級・・・ただ、一般的に使われているテキスト、問題集を見た感じ、問題の解説も含めて2級知識は当然頭に入ってますよね?といった内容・・・。
しかも問われている内容は広く深くなった感じ。

これは2級より明らかにしんどいのは確かですが、時間をあけるとまた位置から勉強しないとだめになるので、とりあえず次に向けて勉強をしよてみようかと思います!

 

もしこの文書を読んでくれた方でFPを受験されるというかたがいらっしゃれば、少しでも参考になればと思います。

 

ではでは

 

 

【ご参考】

(☆1)試験中ペットボトルを机に置いて、飲み物を飲むことは許されています。水筒はダメなのでご注意ください。(3級受験時に水筒を持参して、鞄にしまえと言われました。個人的にはよっぽどペットボトルの方が文字とか色々書いてるだろと思いましたが、細工とかをしやすいのかもしれませんね。)

 

(☆2)そこの会場は、お昼ごはんのために試験会場を開放してくれたので会場内で食べられてありがたかったです。(もし外に出されることがあれば、気温や天気によってはなにもできないですもんね。)