FP1級 結果は…

前回から時間があいてしまいましたが… 9月10日に実施されたFP1級(学科)試験の結果をお伝えします。 無事FP1級(学科)に合格致しました! ライフプラン・リスク 35/50金融資産運用 22/38タックスプランニング 25/38不動産 29/36相続・事業承継 25/38合計…

FP1級試験(9/10)を受験してきましたー

お疲れさまです。 受けてきました。2回目チャレンジFP1級試験。 今回の内容について、雰囲気等をお伝えできればと思います。 ①試験会場:某ホテルの宴会場の1室外の暑さと比べ、会場は個人的にとても寒く、やはり1枚羽織れる ものは必須です。(他にも…

債券への投資について

こんにちは。 FPの勉強にをするなかで、債券の話題があがり興味をもち、以前試しに少額ながら米国債への投資をしてみました。 以前買った米国債の状況はこんな感じです。 損益の状況 1ドル130円くらいのタイミングで購入したので、143円との為替差で現状利…

FPキャンプを利用した感想

どうも。 先日のFP1級5月試験の不合格から、9月試験に向けてコツコツ勉強をしております。 移動時間等に勉強がしやすいように、先日、ほんださんの「FPキャンプ」を受講してみました。 本日はその受講した感想をお知らせしたいと思います。 (メリット) ① …

FP1級(23年5月試験)の試験結果…

先日の試験の結果ですが・・・点数は写真のとおり・・・ 115/200 見事に不合格!! 自己採点よりも点数は高かったように思います。(厳しめで付けてたら100点ぐらいだった気がするので。)ただ、あと5点が遠かったです。 あそこの計算を変えてい…

FP1級(ファイナンシャルプランナー)受けてきましたー

FP1級受けてきました~ いやー、しんどかったです。なにがしんどいのかと。 お察しのとおり、自己採点の結果がです。基礎は30/50 応用は・・・おそらく50点とれていないでしょう。 合計は100点ぐらいではないかと自分では予想しています。20点ぐらい…

FP(ファイナンシャルプランナー)2級試験を受験した感想

先日1月22日にFP試験2級を受けてきました。 (午前中の学科試験)昨年9月にFP3級を受験したのですが、前回より緊張感がある感じでした。 会場が大学の講堂というせいもあるかもしれません。 普段の生活で試験慣れしてない私は雰囲気に吞まれてしまいまし…

FP試験まであと数日…

こんにちは。 今度の1月22日にFP2級の試験を受ける予定です。 一応昨年の3級の合格後から準備を始めてきたつもりでしたが、人間(私)は直前にならないとなかなか手につかないもので、ここに来て焦っております。 今は1時間も惜しいとおもってしまいます…

少額で米国債を買ってみた

こんにちは 投資について初心者なのですが、自分の中の経験として米国債を買ってみました。 買ってみたのは 【米国 トレジャリーノート(米国国債)2025年8月償還】 という商品(楽天証券) 詳細は以下のとおり(数値は1月8日現在のもの) 格付け AA+(S&P)…

月額の費用を計算してみてわかったこと

こんにちは お金を貯めるには、「収入を増やす」か「支出を減らす」のどちら かの選択肢しかありません。 収入を増やすのは短期的には難しいので、とりあえず自分の支出の 状況を把握しようと思い、1ヵ月分の生活費を計算してみました。 計算にするに当たっ…

2023年のNISAの改革について

こんにちは 最強話題のNISA制度。 報道では、NISAの制度の変更により2023年度から 「つみたて」枠は年120万円(現在 年40万円) 成長枠としての投資が年240万円として政府が調整を始めているとのこと。 そして、今まで非課税期間に制限があったもの…

「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」を読んで考えさせられた人生を豊かにするための重要なこと②

前回に続き、「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」を読んだ感想を書きたいと思います。 私が後半部分を読んで重要だと感じがポイントは以下の3つ 1 支出すべきお金か 2 適正な貯蓄か 3 支出すべき時期か 順番に見ていきましょう。 1 …

「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」を読んで考えさせられた人生を豊かにするための重要なこと①

現在、「DIE WITH ZERO」(著者:Bill Perkinsさん)とう本を読んでいます。 直訳で「ゼロで死ね」となるこのタイトルはなかなか刺激的ですが、つまり、人生最後は資産をもたなくてよいということ。 貯金が多く、死ぬときが一番お金持ちになると言われてきた…

稼ぐ手段について

こんにちは 最近話題の「FIRE(financial independence retire early)」ですが、聞いたことはありますでしょうか? 私自身とても興味があります。 仕事をしているなかで、しんどい・面白くないと感じるときがあることは事実。 そんななかで、最悪自分はこの…

12月の配当金について

こんにちは ついに12月。今年もあと1か月なんですね・・・。 年を重ねてきて、1年の過ぎるスピードが年々増しているように思います。 さて、12月は配当金が入金される時期です。 本日入金(があった銘柄は以下のとおり。 (源泉徴収後の金額・株数の表…

「稼ぐ力」について

先日、ハンドメイドの雑貨などを売っているイベントに行ってきま した。 というのも、知り合いがそこで作ったアクセサリーを出品するとい うもので。 知り合いの方は、本業の傍ら、夜な夜なアクセサリーの制作に励み 、今回の出店をしているとのことでした。…

ふるさと納税

こんにちは。 本日はふるさと納税で届いたものを紹介したいと思います。 寄付先:福岡県飯塚市 返礼品:鉄板焼ハンバーグ デミソース 20個 寄付額:10,000円 ※追記あり 調理は沸騰したお湯でパウチのままいれるタイプです。電子レンジよりは手間ですが、許容範…

「バフェット・クラブの金言」を読んだ感想

こんにちは 今日も投資に関する話で、最近読んだ「バフェット・クラブの金言」(著者:安部修平 発行:日経BP)という書籍についてです。 バフェットとは投資の神様ウォーレンバフェットさんのこと。 著者の安部修平さんが、バフェットさん等の投資家の方々…

ジュニアNISAの投資方法

ジュニアNISAについて ジュニアNISAは ①少額投資非課税制度②非課税投資枠は年間80万円が上限③投資期間が最長5年間 という制度です。 最大のメリットは、配当金、譲渡益等に対しては約20%の税金が 、ジュニアNISA を使うと非課税になることかと思います。(…

優待券目的投資について

こんにちは。 高配当を目指して投資を開始して1年ほど。当初は株主優待を目的に投資を開始していました。優待を目指して購入していた主な銘柄は次のとおり① トリドール → うどんを食べたい② 吉野家 → 牛丼を食べたい③ アオキホールディングス → スーツを安…

FPの資格は役に立つ!?

こんにちは。 投資を含めたお金の勉強をしたいと思い、FP試験に挑戦し、今年9月の試験で先日無事FP3級に合格することができました! とはいえ・・・巷で言われるように、 「FP3級は8割合格するんだよね?」 「合格しても役に立たないんだよね?」 といっ…

初投稿(ビジネスエリートになるための 教養としての投資 の感想)

こんにちは。 rusty と申します。 子育て・勉強(英語など)・投資など、日々の自分が勉強したこと、学んだことなどを備忘録(不定期)として書いていきたいと思っています。 本日の話題は、今回は読んだ本について ●ビジネスエリートになるための 教養とし…